にっきとか
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
はまー
性別:
女性
趣味:
景時と熊野っこたち
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
最新コメント
[08/08 はまー]
[08/07 うさ子]
[04/09 はまー]
[04/09 うさ子]
[02/03 はまー]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おちついた

て言うか…!

遥かの歌を頂いたんだけれども
道化者!
おおおおおなんじゃこりゃあ…!
初めてちゃんと聴いたんですが
微妙な歌唱力さえも愛しいんですが!(褒めてます)
だめだ反則…!

むしろさっきよりおちつかなくなった!
そわそわ

PR
いっこもないってどゆこと!笑
仕事から帰ってきて引きこもって描いてたんですがまともなのがなくてどうしたものか…
でもまあいっか~~と事をすます性分なのでまあいっか~、と 笑
中でも小マシなものを選んで…(こんなだけども笑)

711-1.gif










かまってもらったときの
かげとき犯す^^って言われたのでこうなった


711-2.gif






べんさま


711-3.gif







なにこのふたり


最後の絵の後ろの人ほんと見てるこっちをイラつかせますよね…

こんなじゃなくてもうちょっと萌え追求しつつ描く!
萌えはあるけど自分の絵じゃ萌えな(ry
これほんともうどうしようもないけどわかってるけどでも何もできないじゃなくてもう描くしかないんだ…!!
そんな葛藤…笑
徹夜明けなのでテンションおかしい
お許しを…
あ… それいつも とか なし で …

あ~~~景時とヒノエの薄い本が欲しい

********************************

追記

711-8.gif






こんだけ至近距離だとごまかしがきかないからお互い悟られないように…
ヒノエは目を瞑って感情を殺すよう努め
景時は笑みを浮かべようとするけれども切な過ぎて微笑みきれてない
普段なら表情を作る事なんか容易な二人なんだけども
二人の時だけはそれが出来ない

どんな顔していいかわからないときの景時とヒノエを考える会 in 一人エチャ…

まだまだ追記

どんだけー
ちょい絡みなので下げる
苦手な方ご注意をー!












711-10.gif








最中に気遣われるのがムカつくヒノエ
気遣われるよりももっと無我夢中で来いよ!的なヒノエ
一方気遣う気持ちとは裏腹にrh5(理性吹っ飛ぶ5秒前)の景時
わらうとこですきっと

テンションがおかしいのはわかって る んだ



昔友人が、萌えを考察するとき
「12人の小人がここ(胸を指し)におって12人が三角すわりして会議するねん」
と言うような事を言っていたのを思いだした


誰か私の友人のように12人の小人を飼われてる方、はまに一人でいいのでお貸し下さい(土下座)

ums-1.gif





べんけいはかわいいくろうをはっけんした!


エチャでかわいい子を見るとどうしてもほっぺをつんつんぐりぐりしてしまう癖があるのです…
『馬刺し明太子』の馬さんと!
ありがとー!馬さん!^^



ほんでもって景ヒノ景

710-1.gif



泣かないで





と言うわけで、仕事仕事~!

景ヒノ景る!

umas.gif










二人の間に流れる微妙な「間」が好きです

GIFアニメ作ってみたのはよかったけれど失敗に終わった模様
む、難しいな…!
ソフトを持ってたような気がしてたんですが削除してたのでインストールまでしてしまう勢いだったのですが
人様にお見せできるようなもうちょっと小マシなものが出来たらサイトに置こうと思います

明日は夜までフリーなのでもったいなくて寝れない、って言うか寝たくない…!
のでコーヒーがんがん飲んでうろうろと萌えを求めて三千里

710.jpg






「背中を預けるって言ってんだぜ感謝しろよな」

とか言われて一瞬笑みがこぼれるんだけどまたすぐに戦闘モードになる景時
いちおそこは戦奉行ですから
いつもいつもへらへらしてるわけじゃなく
やるときはやるんです

ヤルときもちゃんとばっちりヤリますよ!
おっさんだけど笑

もっとゲーム内の二人の◇が上がってほしい私の願望の表れー

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
忍者ブログ [PR]