にっきとか
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
はまー
性別:
女性
趣味:
景時と熊野っこたち
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
最新コメント
[08/08 はまー]
[08/07 うさ子]
[04/09 はまー]
[04/09 うさ子]
[02/03 はまー]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日入稿しようと思ってたものが出来なかったーおおー…
仕事帰りにうっかり飲みに行ってしまったのが誤算でした
帰ってきたの明け方で死ぬほど寒かった…
そんでもって今からまたしg

うさこからバトンをもらったのではりきっていってみる

■自分で思う性格
楽観的、頑固、めんどくさがり、めんどくさがり
「めんどくさい」と発さない日はないのではないかと言うくらい日々めんどくさがってます
休日のおやじのようにテレビの前で横になってボリボリケツかいてるようなそんな人です
己だけはネオロマをやってはいけない人だと言う自覚はあります、全然乙女なんかじゃないんですもの

それ以外は、自分の興味のある楽しいことには全力を注ぎますが、興味のないこと、もの、に対してはわりとスルーな感じでしょうか…

■人に言われること
仕事場での友達とオタク友達とでは言われる事が違うのですが、主にオンを通じて友達になった人には、人の話を聞かない、ロマンチスト(いい意味でなくバカにしながら言われます)
直接的な台詞であれば「お前ホントいい加減にしとけよ」

■男女関係なく友達の理想
必要以上に干渉したり無理強いしたりしない人…でも必要時にはちゃんと叱ってくれる人
その人個々をホントの意味でちゃんと理解してくれる人

■好きな異性の理想
ひゅーたん(て、誰?ですよね…鋼の錬金術師のマースヒューズです)
2次元に生きているので^^

リアルに答えると、無人島に放り出されても生きて行く知恵と行動力のある人、かな

■最近言われて嬉しかったこと
思い出せないくらい無い、です

■バトン送り主の顔は見た事ある?
あります

■送り主の印象は?
物事を冷静に観察・分析している、が胸に色々秘めている
さびしがりや

ごめんだいすき/(^o^)\ 

■次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
・クール:
・残酷:
・可愛い:
・癒し:
・かっこいい:
・面白い:
・楽しい:
・美しい:
・頭が良い:
・大人:
・子供:


アンカーで!

最後は恥ずかしくって書けない!><*
のと、時間がきてしまったのでまた日を改めて書けたら!
PR
お肌ぼろぼろ…!
いや、こんな時間まで起きてるのが悪いんですよね

眠れんので冬におまけでお配りできればなあ~~とか思ってるものを描いてたんですが

まじ
センス
ねえ

な代物になりそうで切なくなって現実逃避にれいしん描いてたんですが眠くなったのでしゅう~りょう~
てわけで中途半端にれいしんさま

sai-1119-1.jpg









服とかなんか全てがでたらめです捏造
いつにも増して部屋がちらかっていたのでこれはいかん、と休み一日使って掃除して洗濯してご飯作ってその他もろもろ…と家事に一日を費やしてしまった ノー!
その甲斐あって部屋は幾分か小マシに

んで掃除してたら昔頂いたおすすめあいぶCDが出てきて聴き入ってしまった
ことこはテンションあがるなー^^

日記タイトルは中でも好きな歌のタイトルでした

つかエロゲの主題歌ですけどもね!^^^^^

1116.jpg






拍手とか漫画で描いてたパロのひとこま…
て言うかスーツが描きたかっただけなのでした

1111-2.jpg




いつぞやに描いた吏部親子のらくがき
萌えるわーこの二人…

1112-8.jpg









道に迷ったら人に聞きなさいと言ってるだろう!(!!!!)


双花ももうちょっとでかなり食い込むんだけれどもなあー
これ!と言うインパクトあるものがまだ見つけられてない(これからか?)

さいうんこくはイイ!

エチャ終了しました~

ひとりあそびになるかなーとか思ってどよどよしてたんですが構ってもらえて幸せでした^^
是非続きを妄想したいです笑
ありがとうございました^^


1115-1.jpg






やっております^^
宜しければ是非~

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=114755


どうぞ萌えを分け与えて下さい(ジャンピング土下座)
≪ Back   Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
忍者ブログ [PR]